ひろごんブログ

息子二人を慶應の付属中学に入れた母のブログ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

「慶應」の記事一覧


【中学受験】入塾テストで良い点をとるには?

  • 更新日:2022年6月30日
  • 公開日:2022年5月4日
  • 中学受験
  • 塾
  • 子育て
中学受験 入塾テストでいい点をとるには?
続きを読む

【中学受験】母から見た慶應義塾中等部

  • 更新日:2022年6月28日
  • 公開日:2020年7月17日
  • 中学受験
  • 子育て
楽しい学校 中等部は一言で言うと、「とても楽しい学校」です。 まず「共学」というのもその理由のひとつだと思いますが、 イベントが多く、クラス対抗で競わせるので、とてもクラスが団結します。 運動会はもちろん、それ以外にも校 […]
続きを読む

【中学受験】母から見た慶應義塾普通部

  • 更新日:2021年3月7日
  • 公開日:2020年7月10日
  • 中学受験
  • 子育て
6年生で志望校が決まっていなかった 私が長男を慶應に入れたいと思ったのは、息子が小学校の6年生になったころでした。 6年生になってもまだ志望校が決まらず、ぐずぐずと悩んでいました。 そのころサピックスの個人面談があり、先 […]
続きを読む

【中学受験】付属校か受験校か どちらが良い?

  • 更新日:2020年6月16日
  • 公開日:2020年6月13日
  • 中学受験
そんな悩みにお答えします。 付属校か受験校か もし、我が子を「東大に入れよう」「入れたい」と思っているなら、関係ない記事となります。 「東大に行く必要はない」、または「東大に挑戦する可能性は少ない」と思っている方に向けて […]
続きを読む

サピックスをやめる前に試してみたい4つの方法

  • 更新日:2020年6月16日
  • 公開日:2020年5月23日
  • 中学受験
と言われたことがありますか?我が家はもちろんあります。そして、サピックスに「辞めようと思います。」と電話もしました。しかし・・ 結論から申し上げると、塾は辞めてはいけません。辞めないためにこれからお話しする4つの方法を試 […]
続きを読む

サピックスの宿題をやらない息子 大丈夫?

  • 更新日:2020年6月12日
  • 公開日:2020年5月20日
  • 中学受験
こんな疑問にお答えします。 サピックスの宿題、ホント多いですよね。全部できるわけがありません。少なくとも息子たちは4年のころは全然終わらなかったと思います。自己紹介にも書いてありますが、我が家の息子は二人とも慶應です。私 […]
続きを読む

【中学受験】ゲームの時間 決めてる?

  • 更新日:2021年3月4日
  • 公開日:2020年5月14日
  • 中学受験
ゲーム時間、悩みますよね。 新型コロナの影響で、おうち時間が長くなると余計に気になるのではないでしょうか。 我が家の場合は・・ 相当許してました。長男も次男もかなりの時間やっていたと思います。 そして、中学生になった今で […]
続きを読む

【中学受験】したほうがいい?

  • 更新日:2022年3月28日
  • 公開日:2020年5月13日
  • 中学受験
中学受験・・・悩みますよね。 私は長男が3年生の3学期になってから、にわかに思い立ち、4年生の4月から塾に入れました。 今思い出しても中学受験は苦しかったし辛かったです。「もう、やめたい!」と思ったこともありました。です […]
続きを読む

最近の投稿

  • 【中学受験】入塾テストで良い点をとるには?
  • 【中学受験】母から見た慶應義塾中等部
  • 【中学受験】母から見た慶應義塾普通部
  • 高校生の無口な息子との会話
  • 【中学受験】付属校か受験校か どちらが良い?

最近のコメント

  • 【中学受験】付属校か受験校か どちらが良い? に 【中学受験】母から見た慶應義塾中等部 | ひろごんブログ より
  • アロパノール(全薬工業)の効果と副作用は?徹底調査! に 中学受験のストレスで暴れる息子・・どうする? | ひろごんブログ より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • ストレス解消法
  • 中学受験
  • 塾
  • 子育て

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  1. ひろごんブログ TOP
  2. 慶應
  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2020 ひろごんブログ